あなたの目に完全にフィットする、完全オーダーメイドの多焦点眼内レンズオーダーも可能です。
オンライン無料相談を予約する
まずは資料をダウンロードする
資料郵送のお申し込みはこちら
「近視や乱視が強すぎて、 他院ではICLやレーシック・多焦点眼内レンズは出来ないと言われてしまった」「以前手術を受けたことがあるけれど最近老眼が酷くて見えづらくなっている」「レーシック後は白内障の治療が難しくなると聞いた」「強度近視と老眼は一緒に治せるの?」

そんなお悩みも鈴木眼科の多焦点眼内レンズ手術で
解決できます

(イメージイラスト)
↓

視力が原因で十分に楽しめなかった趣味

ゴルフ
ドライブ
読書
旅行

夢の裸眼でもっと楽しみませんか?

手術後に裸眼生活を送ることができる
多焦点眼内レンズ手術とは

フェムトセカンドレーザー手術

鈴木眼科では多焦点眼内レンズの手術後

95%以上の方が実際に裸眼生活を送っています
近視が強すぎてICLもレーシック手術も断られたのにどうして多焦点眼内レンズなら対応できるの?

鈴木眼科なら
他院で断られた強い近視でも手術が可能

強度近視(-6.25D以上(視力0.1以下)) 超強度近視(-10.25D以上(視力0.05以下))

あなたの視力や度数に合わせた眼内レンズを、
オーダーメイドで作成する事もできますので、他院では治療できない
強い近視や乱視の方でも、手術後は生涯裸眼で過ごす事が可能となります。

EVOLVE(エボルブ)
MINI Well(ミニウェル)
Clareon PanOptix(クラレオン パンオプティクス)
Clareon Vivity(クラレオン ビビティ)
Synergy(シナジー)
ICLもレーシック も断られた、そんなあなたにも朗報!

多焦点眼内レンズなら
強度近視・乱視はもちろん

白内障・老眼も一気に治療できるから
手術が1度でOK

多焦点眼内レンズ・ICL・レーシックの比較表
これからの人生を裸眼で過ごしたい方へ
オンライン無料相談を予約する
【無料】まずは資料をダウンロードする
資料郵送のお申し込みはこちら
日本で最も早くから

一貫して多焦点眼内レンズの手術に携わってきた
鈴木眼科グループは

多焦点眼内レンズ手術件数日本一
院長 鈴木高佳
最先端設備
最善を尽くすケア

手術の流れ

1.術前検査・診察・手術説明
2.手術当日
3.手術後の安静度
4.手術後の通院

手術前後も最善のサポートがあるから
安心して手術を受けられる

短時間手術だから身体負担が少ない
手術当日と翌日の無料送迎
飛蚊症手術セット割引

よくある質問

レーシック手術を受けていても、手術は可能ですか?
白内障の手術をもううけていますが、多焦点眼内レンズに入れ替えることはできますか?
乱視も入っていますが、手術後は眼鏡をかけなくても見えるようになりますか?
選定療養で受けることはできますか?
何歳から手術ができますか?
適応検査前の注意事項はありますか?
術後の車の運転はいつからできますか?

オンライン無料相談ご予約フォーム

*オンライン無料相談はベテランスタッフが対応させていただきます。
※【翌日以降】の日時を入力してください。
※【翌日以降】の日時を入力してください。
※【翌日以降】の日時を入力してください。
例)○○月○○日 ○○時
プライバシーポリシー

戸塚駅前鈴木眼科(以下、「当院」」といいます。)は、個人情報保護の重要性を認識し、プライバシー情報の保護に最大限の注意を払っております。以下、当サイトにおいて当クリニックが収集する個人情報に関する、プライバシー保護の考え方を記します。

■個人情報取扱事業者の名称および所在地
名称:戸塚駅前鈴木眼科
住所:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-1 トツカーナ 5F

■個人情報について 当サイトは、皆様へより良い医療サービスの提供を目的として運営されております。当サイトでは、カウンセリング予約・メール相談・資料請求などを利用される際、お名前・ご住所・メールアドレスその他の個人情報の入力が必要になります。これらの個人情報は、より正確なカウンセリングを行い、かつ、確実にご本人にご連絡するために必要になるものです。

■当サイトでご提供いただく個人情報
お名前
ご住所
メールアドレス
電話番号
性別
生年月日

■個人情報の適正入手
個人情報を本人から入手するにあたっては、以下の利用目的が明確にわかるように致します。また、本人以外から個人情報を入手する場合は、個人情報の保護に関する法律により運用している適法な事業者からの購入など、適正な手段で個人情報を入手するものとします。

■個人情報の利用目的
当院は、個人情報を次の目的で利用します。
1. 当院による医療サービス提供に関わる各種関連サービス・商品の適切な提案、情報の提供
2.当院クのサービス・商品に関してお客様等から請求を受けた資料や情報の提供
3.イベントや公募(説明会等)への応募者に対する連絡や説明、資料・情報・サービスの提供
4.当院内部における人事・労務管理、事業計画立案における利用

■個人情報の提供
当院は、本人の事前承諾なしに個人情報を当院外の第三者に提供しません。
但し、下記の場合は、お客様の事前承諾なしに第三者に個人情報を提供する場合があります。

■利用者の方からの同意があった場合
法令に基づく場合
利用者の方にサービスを提供する目的で、当院からの委託を受けて業務を行う会社が情報を必要とする場合。
(ただしこれらの会社も、個人情報を、上記の目的の限度を超えて利用することはできません)

■開示・訂正・利用停止等の手続きについて
ご本人または政令で定められた代理人から、内容が事実でないなどの理由で、個人情報の訂正、追加、削除、利用停止、消去、第三者提供の停止を求められたときは、求めの理由に関する調査を速やかに開始し、法令に基づいて適正に対応します。

■個人情報の管理について
お客様から収集させていただいた個人情報は、適切、かつ厳重に管理し、お客様の個人情報への不正なアクセスや情報の紛失、破壊、改竄及び遺漏等が起きぬよう、予防ならびに安全策を講じます。
個人情報保護のための本プライバシーポリシーはより適切な措置を講ずるため、継続的に改善をしてゆきます。

■Cookie(クッキー)について
Cookieとは、当院のサイトにて便利にご利用頂くために導入する技術です。利用者の方の個人情報を収集するものではありません。
ブラウザによりCookieの受け入れを拒否されている場合には、当サイト上のサービスの全部、または一部がご利用いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。

■アクセスログについて
当サイトでは、お客様がアクセスされた情報をアクセスログという形で記録しています。
アクセスログとは、お客様のIPアドレス、ドメイン名、使用しているOSやブラウザの種類のほか、アクセスされたページ、日時、クリックしたリンク等の、このウェブサイトの閲覧に関する情報が記録されたものですが、個人を特定できる情報を含むものではありません。
アクセスログは当サイトの利用状況や保守管理に関する統計分析のために活用されますが、それ以外の目的で利用することはありません。

■お問い合わせ、ご質問等
内容についてご不明な点がありましたら、お電話でお気軽にお問い合わせ下さい。
Copyright Totsukaekimae Suzuki Eye Clinic. All rights reserved.