catch-img

💖「もうメガネにもコンタクトにも頼らない!」人生100年時代を"生涯裸眼"で楽しむ、白内障・老眼の最新治療とは?

💖「もうメガネにもコンタクトにも頼らない!」人生100年時代を"生涯裸眼"で楽しむ、白内障・老眼の最新治療とは?

こんにちは!✨

「スマホの文字が、なんだか見えづらくなってきた…」
「手元と遠くで、ピントが合うのに時間がかかる」
「マスクをしていると、メガネが曇って本当に不便!」
「コンタクトレンズの毎日のケアが面倒…」

こんなお悩み、感じていませんか?

40代を過ぎた頃から、多くの方が経験する「老眼」。そして、いずれは誰もが迎える「白内障」。

「もう年齢だから仕方ない」と、諦めて老眼鏡をかけたり、不便な生活を受け入れたりしていませんか?

もし、そのお悩みを根本から解決し、若い頃のようにメガネやコンタクトなしで快適に過ごせる「生涯裸眼」の生活が手に入るとしたら、どうでしょう?

今回は、そんな夢のような未来を実現する、目の最新治療「多焦点眼内レンズ」について、鈴木眼科グループ理事長・鈴木高佳先生のセミナー内容を元に、分かりやすく解説していきます!


🔍そもそも「白内障」と「老眼」の原因は同じだった!

白内障も老眼も、実は目の中にある「水晶体」というレンズの老化が原因です。

  • 水晶体が濁る → 光が通りにくくなる →【白内障】
  • 水晶体が硬くなる → ピント調節機能が衰える →【老眼】

つまり、この「水晶体」を新しくすることが、根本的な解決策になるのです。


✨最新治療の主役!「多焦点眼内レンズ」とは?

そこで登場するのが、白内障手術で用いられる「眼内レンズ」です。

白内障手術では、濁って硬くなった水晶体を取り除き、その代わりに人工の「眼内レンズ」を挿入します。この手術は、日本国内で年間150万件以上も行われている、非常に安全性の高い治療です。

そして、この「眼内レンズ」に、実は種類があるのをご存知でしたか?

📊眼内レンズの種類比較

種類

ピントの合う距離

手術後の生活

費用

単焦点眼内レンズ(保険適用)

遠くか近くか、一つの距離にのみ

白内障は治りますが、老眼は治らないため、手術後もメガネや老眼鏡が必要

片眼 約2万円~6万円程度

多焦点眼内レンズ(自由診療)

遠く・中間・近くの複数の距離に

白内障だけでなく、老眼・近視・乱視も同時に治療。ほとんどの場面でメガネやコンタクトなしの「裸眼」で生活

片眼90万円〜(税込)

一度手術を受ければ、その効果は生涯続きます。まさに、人生100年時代にふさわしい選択肢と言えるでしょう。


🎯見た目の若々しさも!メガネなし生活の素晴らしいメリット

多焦点眼内レンズで「生涯裸眼」を手に入れると、生活はこんなに変わります。

💄ファッションもメイクも、もっと自由に!

メガネがないだけで、お顔の印象はぐっと若々しく、明るくなります。アイメイクも存分に楽しめて、鏡を見るのが嬉しくなりますよ。

🚗アクティブな趣味を満喫!

運転中のカーナビや標識、ゴルフのボールの行方、旅行先の美しい景色も、すべてクリアな裸眼で楽しめます。

🍳日常生活のストレスから解放!

お料理中の手元も、スーパーの値札も、スマホの小さな文字も、もう老眼鏡を探す必要はありません。

🌙いざという時も安心

災害時や急な病気の時など、メガネやコンタクトを探すことなく、すぐに安全に行動できる安心感は、何物にも代えがたいものです。


💬患者様の喜びの声をご紹介

実際に手術を受けられた方々からは、こんなに嬉しい声が届いています。

「手術が終わって目を開けた瞬間、すごく明るくクリアに見えて感動しました!一番嬉しいのは、やっぱりメガネが不要になったことです。今まで何重にも見えていた月や星が、今はくっきり一つに見えるんです」(60代女性)

「細かいデータを見る仕事ですが、手術後はとてもスピーディーにこなせるようになりました。何より、大好きな読書が再び楽しめるようになったのが嬉しい!通勤時間の楽しみが増えました」(50代女性)

「毎朝、目が覚めた瞬間に何でも見える。世界が変わった」(50代女性)


💰気になる費用は?生涯で考えれば、実は合理的

「でも、自由診療って高そう…」と不安に思われるかもしれません。

確かに、多焦点眼内レンズの手術は、両眼で約150万円前後と、まとまった費用がかかります。

しかし、生涯という長いスパンで考えてみてください。

これから何十年も、数年ごとに老眼鏡を買い替えたり、高機能な遠近両用メガネを作ったり、コンタクトレンズを毎日購入し続けたりする費用と手間を合計すると、どうでしょうか?

「遠近両用の使い捨てコンタクトレンズを20年間使い続けると、約200万円近くかかる」という試算もあります。

「生涯裸眼」で得られる快適さ、生活の質の向上、そして若々しい毎日。これは、ご自身の未来への価値ある「投資」と言えるのではないでしょうか。

当院では、月々の負担を抑えられる医療ローンなどもご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。


🏥鈴木眼科グループが選ばれる理由

📈豊富な実績

多焦点眼内レンズ手術年間1200件以上

👨‍⚕️熟練の医師陣

全員が大学病院講師または総合病院眼科部長経験者レベル

🔬最高水準の設備

高性能クリーンルーム手術室、最新の検査機器を完備

🛡️安全への徹底追求

開院以来、重篤な合併症の発症ゼロ

🤝手厚いサポート

  • 手術当・翌日の無料送迎サービス
  • 両眼同日手術で1日で完了
  • 年中無休診療体制で術後も安心のケア

🚀フェムトセカンドレーザー白内障手術

メスを使わない、より安全な手術

  • 手術の重要なステップをレーザーで精密に実施
  • 完璧な丸い切開が可能で、レンズの安定性が向上
  • 目へのダメージが少なく、早期からの視力回復が期待できる

高精度な検査機器

  • 一人ひとりの目に最適なレンズ度数を選定するために、世界最高水準の測定機器を導入

(注) フェムトセカンドレーザー手術は自由診療となり、費用が発生します


🎯まとめ:あなたの未来を変える「生涯裸眼」という選択

メガネやコンタクトレンズは、あくまで視力を「補う」ものです。

それに対して、多焦点眼内レンズによる治療は、視機能そのものを「取り戻す」ことを目指す、根本的な解決策です。

「もう年だから…」と諦めるのは、まだ早いかもしれません。

安全性が確立された最新の治療で、ストレスフリーでクリアな視界を手に入れ、これからの人生をもっとアクティブに、もっと華やかに楽しんでみませんか?


📞お問い合わせ

少しでもご興味を持たれた方は、ぜひ一度、当院のカウンセリングにお越しください。専門のスタッフが、あなたの目の状態やライフスタイルに合わせた最適なプランを、丁寧にご提案させていただきます。

鈴木眼科グループ

「生涯裸眼」という選択は、あなたの人生後半をより豊かに、アクティブにする投資です。目の健康と快適さは、日々の生活の質(QOL)を大きく向上させます。ぜひ一度、多焦点眼内レンズ手術についてご検討ください。


この記事は、鈴木眼科グループ理事長・鈴木高佳先生のセミナー内容を元に作成いたしました。

戸塚駅前鈴木眼科
戸塚駅前鈴木眼科
私共の特色の一つ、手術当日と翌日、無料送迎による、安全で安心な日帰り白内障手術。 手術内容や注意点を熟知した専属ドライバーが、ご自宅の前まで伺います。