
Q.「多焦点眼内レンズ手術を受けた後も気をつけなければならない目の病気はありますか?②」 多焦点眼内レンズQ&A[手術後の生活]⑨
A.「加齢黄斑変性」は、網膜にある黄斑という部分に異常が現れる加齢性の眼疾患です。こちらは視野のちょうど真ん中あたりがゆがんだように見えたり、暗くなったように感じたりします。
一番見たい部分が見えにくくなってしまうため、発症すると日常生活に支障をきたして気づきやすいのが特徴です。
放置すると失明の危険も出てきます。これらのような症状に気づいたらすぐに眼科へ行くことをおすすめします。
「病気」に関連する記事
・Q.「多焦点眼内レンズ手術を受けた後も気をつけなければならない目の病気はありますか?①」 多焦点眼内レンズQ&A[手術後の生活]⑨
・Q.「多焦点眼内レンズ手術を受けた後も気をつけなければならない目の病気はありますか?③」 多焦点眼内レンズQ&A[手術後の生活]⑨
・Q.「''糖尿病の人は白内障手術を受けられない''と聞いたことがあります。多焦点眼内レンズ手術も受けられないのでしょうか?」 多焦点眼内レンズQ&A[どんな人が手術を受けられるか]⑩
・【目に関するお役立ち情報!】急にまぶたがけいれんした、まぶたが開けにくい原因は
・【目に関するお役立ち情報!】白内障を促進させてしまう食べ物について
・40代過ぎたら気にして欲しい眼の病気!老眼・白内障・緑内障
さいごに
今回は「多焦点眼内レンズ手術を受けた後も気をつけなければならない目の病気はありますか?②」という質問について回答しましたが、いかがでしたでしょうか?
次回は同じテーマで、三つ目の病気についてご説明していきます。
多焦点眼内レンズについての資料はこちら
当院ではお電話やWEBで治療相談のご予約を承っております。
ぜひご気軽にご相談ください。
よく読まれている記事
Q.「手術を受けたら、何日後くらいから見えるようになりますか?」 多焦点眼内レンズQ&A[手術後の生活]①
Q.「手術後はいつ頃から勤めを再開できますか?」 多焦点眼内レンズQ&A[手術後の生活]②
Q.「手術を受けたら、生活上で気を付けなければならないことはありますか?」 多焦点眼内レンズQ&A[手術後の生活]③
Q.「目に入れた多焦点眼内レンズは、交換などのメンテナンスは必要ないのですか?」 多焦点眼内レンズQ&A[手術後の生活]④
レーシック(LASIK)後の視力低下に対する近視・老眼治療としての多焦点眼内レンズ
Q.「申し込んでから手術まで、何回くらい通院が必要ですか?」 多焦点眼内レンズQ&A[検査や手術の受け方]①
Q.「申し込んでから手術までの期間は、どのくらいかかりますか?」 多焦点眼内レンズQ&A[検査や手術の受け方]②
Q.「家の近くに多焦点眼内レンズ手術を受けられる眼科がありません。日帰りではなく、入院して受けられる病院かクリニックはありますか?」 多焦点眼内レンズQ&A[検査や手術の受け方]③
Q.「レーザーを使う白内障手術があると聞きました。多焦点眼内レンズ手術では使わないのですか?」 多焦点眼内レンズQ&A[検査や手術の受け方]④
Q.「紫外線への対策は、手術後必要ですか?」 多焦点眼内レンズQ&A[手術後の生活]⑤
Q.「手術や手術後の痛みは、どの程度でしょうか?」 多焦点眼内レンズQ&A[検査や手術の受け方]⑥
Q.「多焦点眼内レンズ手術は片目ずつと両目一緒、どちらで受けるものですか?」 多焦点眼内レンズQ&A[検査や手術の受け方]⑦
Q.「多焦点眼内レンズ手術は何歳ごろから受けられますか?」 多焦点眼内レンズQ&A[どんな人が手術を受けられるか]①
Q.「80歳を超えても多焦点眼内レンズ手術を受けられますか?」 多焦点眼内レンズQ&A[どんな人が手術を受けられるか]②
Q.「近視や乱視でも、老眼にならないと多焦点眼内レンズ手術を受けられないのでしょうか?」 多焦点眼内レンズQ&A[どんな人が手術を受けられるか]③
Q.「強度近視も治せますか?」 多焦点眼内レンズQ&A[どんな人が手術を受けられるか]④
Q.「過去にレーシック手術を受けていても大丈夫ですか?」 多焦点眼内レンズQ&A[どんな人が手術を受けられるか]⑤
Q.「スマホ老眼も治せますか?」 多焦点眼内レンズQ&A[どんな人が手術を受けられるか]⑥
Q.「多焦点眼内レンズ手術は本当に安全なのでしょうか?」 多焦点眼内レンズQ&A[どんな人が手術を受けられるか]⑦
Q.「全国どこでも老眼・近視・遠視・乱視治療の多焦点眼内レンズ手術をお願いできますか?」 多焦点眼内レンズQ&A[どんな人が手術を受けられるか]⑧
関連記事
老眼 疲れる.....老眼の対処方法とメリットデメリットは?<<NO.2>>